地下タンクの管理は、漏えい事故を防ぐために定期的な点検が必須です。しかし、大型地下タンクの点検には手間とコストがかかり、効率的な管理が難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アメリカで開発され30年以上の実績があり、株式会社エンバイロ・テック・インターナショナルが日本での独占ライセンスを取得している「バキュテクト方式」のメリットをご紹介します。
圧力変動の測定により、地下タンク全体の漏えいの有無を音や水位の変化と共に確認する手法で、短時間かつ高精度な検査であることが特徴です。
1. 液相部と気相部を同時に検査!短時間で効率的な点検を実現
バキュテクト方式は、液相部(燃料の部分)と気相部(空間部分)を同時に検査できる数少ない点検方法の一つです。
従来の点検方法では、液相部と気相部を分けて検査する必要があり、手間と時間がかかっていました。一方、バキュテクト方式では、一度の検査で地下タンク全体を一括点検でき、しかもタンク2槽を同時に検査できるため、効率的でコスト削減につながります。
さらに、検査機器の高い精度により、微小な漏えいも短時間で確実に検知可能です。200キロリットルを超える大型地下タンクであっても、通常1日で準備から検査、復旧まで完了することができます。
2.大型地下タンクや縦型タンクに対応!液高調整の負担が少なく検査可能
283キロリットルまでの大型地下タンクも検査可能で、他の検査方法の容量の約2倍以上のタンクに対応しています。地下タンク最底部の圧力値も確認できるので縦型タンクも検査可能です。
従来の方法では、検査前に地下タンク内の液体を移送する必要があり、時間やコストがかかる上に、油移送時の事故リスクも懸念されていました。
バキュテクト方式では、大型地下タンク内の液体の高さを調整する必要がなく、油移送に伴う地下タンクローリーの手配や消防申請等に係るコストを削減できます。
ほぼ満タンの状態でも検査が可能で、地下タンクの稼働を止めることなく点検を実施できます。
縦型タンクについては、底部に圧力をかけるため、液高調整が必要となる場合もありますが、従来や他社の検査方法に比べて少ない調整量で検査可能です。
3. 専門性の高い検査員が担当!安心と信頼の品質
バキュテクト方式は、単なる機器の性能だけでなく、検査を実施する専門性の高い検査員の存在が大きな強みです。
現場経験が豊富で、バキュテクト方式専用のトレーニングを修了した検査員のみが点検を担当します。検査ミスやデータ誤認識のリスクを排除し、確実な検査結果を提供します。
また、在日米軍基地、空港、大規模ビル、データセンター、官公庁施設等の大型地下タンクで多くの実績があり、厳格な基準を求められる現場でも高い評価を受けています。
バキュテクト方式は、世界基準を上回る漏えい検知精度と豊富な実績に裏付けられた信頼の点検方法です。地下タンク管理をもっとスムーズに、もっと安全に――。その第一歩として、ぜひ株式会社エンバイロ・テック・インターナショナルのバキュテクト方式をご検討ください!
お問い合わせ・無料相談
地下タンクの漏えい管理でお悩みの方は、弊社HPをご覧ください。
エンバイロ・テック・インターナショナル|世界の技術で地下タンクを検査する
「お問い合せフォーム」に必要情報をご記入の上ご送信いただければ、専門スタッフが丁寧にご説明させていただきます。