エンバイロ・テック・インターナショナル(ETI)

ETIのサービスや地下タンク管理に関する情報をお届けします!

沖縄でチーム連携を強化!アナリストが集まりました

2025-06-05 14:12:44
2025-06-06 09:10:19
目次

2025年4月、株式会社エンバイロ・テック・インターナショナルは事業継続計画(BCP)対策の強化と、沖縄エリアでのビジネス展開を見据えて、沖縄支部を開設しました。現在はアナリスト1名が常駐し、5月には東京・奈良から1名ずつアナリストが出張で訪れました。

分析業務について連携

沖縄支部の拠点となるレンタルオフィスは、那覇市内、那覇空港からモノレールで10分という好立地に位置します。プライベートが確保できる個室ブースや会議室など、目的に応じた多様な作業スペースを備えています。

午前中は、それぞれが集中して分析業務に取り組みました。私たちアナリストは、SS(サービスステーション)における受入量・販売数量・在庫量のデータを日々統計的に分析し、地下タンクや配管の漏洩、設備の異常などを早期に検知することで、お客様の安心・安全を支えています。

異常なデータを検知した場合、SSへのお問い合わせが必要になりますが、SSでは業務がご多忙であることを踏まえ、時間帯に配慮するのはもちろん、連絡の必要性を慎重に判断し、必要な場合は的確にヒアリングできるよう事前に準備を行います。

今回も異常が疑われるデータがあったため、東京・沖縄・奈良の各オフィスのアナリストで情報を共有し、ヒアリング前に確認すべき事項やSSに質問すべき項目を整理しました。

普段はチャットで連携していますが、対面での意見交換はやはり有意義で、理解や連携の深まりを実感しました。

アナリストチームについて意見交換

午後にはチームの今後について意見交換を実施。地理的に離れた場所で勤務しているからこそ、より円滑な連携を実現するための施策や、各アナリストが更に知識を深めてスキルアップする方法についても議論しました。

また現在、当社では事業拡大に伴いアナリストを募集しています。求職者の方に当社へ興味を持っていただくためにはどうすべきか、またご入社いただいた後に、どのようなサポートを行えば長く活躍していただけるかについても意見を交わしました。

沖縄文化に触れながら交流

夜は沖縄の文化に触れながら、プライベートな話題でも交流を深めることで、チームとしての結束力も高まりました。異なる経歴やバックグラウンドを持つメンバーが互いを刺激し合い、それぞれの強みを分析業務に活かしながら成長していけることが、私たちアナリストチームの強みです。

沖縄出張を通じて

今回の対面での交流を通じて、チームの結束が深まり、分析力の向上にもつながりました。互いに切磋琢磨する機会を増やすことで、日々の分析精度が高まり、お客様に対してより迅速かつ的確な対応が可能になると考えています。


今後もアナリスト同士の直接的なコミュニケーションの機会を大切にしながら、チーム全体のスキル向上を図り、お客様により安心してご利用いただけるサービスを提供してまいります。

お問い合わせ・無料相談

地下タンクの漏えい管理でお悩みの方は、弊社HPをご覧ください。

エンバイロ・テック・インターナショナル|世界の技術で地下タンクを検査する

「お問い合せフォーム」に必要情報をご記入の上ご送信いただければ、専門スタッフが丁寧にご説明させていただきます。

この記事を書いた人

エンバイロ・テック・インターナショナル(ETI)

地下タンクや配管の気密点検から、在庫データ監視システムを活用した漏洩対策に至るまで、独自の技術と豊富な実績を基に、お客様に安心と信頼をご提供しています。